上京物語4
いやぁワールドカップ盛り上がってるなぁ 日本決勝トーナメント進出したね デンマークに3-1で圧勝! スゴイね
本田君 グランパスにいるときから彼はスゴイと思っていたよ 世界で活躍するべきだとね その通り大活躍だな
代々木で茶シバいた後 親戚んちに泊まりサッカー観戦(日本×オランダ) 前日の睡眠不足と運転とイベント満載でさすがに疲れてたんで試合後即寝
翌日は新宿行って昔お世話になっていた人とランチして表参道散策 そしてレゴがまたご一緒してくれるってんで駒沢公園お願いしました
駒沢で再会し まずはオシャレグッズショップ巡り 何店舗もオシャレな犬グッズショップがあった 名古屋では考えられない環境だった なんでこんなにも違うんだろうか? 人口密度が違うから?それに比例して犬の数が違うから?
そんでなんだかんだでエースin駒沢公園ドッグラン ここはコンクリのドッグランなんだね

足腰に負担かかるだろってコンクリドッグランでもさすがはかつて東京オリンピックを開催した地だけあって(関係ない)言い回しがオシャレ 犬が届く位置に荷物が置いてあったり地べたに座る人がいるとマーキングしてしまうオス犬たち サガなのでぶっかけても文句を言われる筋合いはないのです 人間が犬に気を使う場所ドッグランだからね

オシャレドッグランでもレゴを求めるエース なぜロミジュリ状態なのか それはレゴがエース以外にもモテ過ぎるための非難措置なのです おかげでエースはジュリエットを恋うロミオな状態になってまったんです(注:レゴはオスだけどね)

昼飯にネバネバスタミナ蕎麦を食べた俺 蕎麦では夕方にガス欠 レゴママに「お腹すいたぁ」とアピールし 公園ほど近くのオシャレハンバーガー屋を探してもらい連れてってもらいました
ハンバーガー屋のイメージそのものなアメリカ~ンな店 オシャレ公園の横にオシャレハンバーガー屋ってどんだけオシャレしたら気が済むんだよ 駒沢!

楽しい時間が過ぎるのは早いもの あっという間にお別れの時間です 駐車場までの道のり エースとレゴはすこしガウガウとしました きっとそれは仲良しのままお別れするととても辛いから ケンカしてアイツはイヤな奴だと別れれば辛くないから そんな風に飼い主は勝手に思いました "犬の気持ちは代弁しない"それが俺のルールの1つだけど そんなことを思わせてくれるような2匹でした
でも「タイマンはったらダチじゃけん!」 彼らにはきっと いや必ず再会してもらいます

遊んでくださったみなさま ありがとうございました
田舎から遊びに来たおのぼりさん状態の俺たちと遊んでもらって本当にうれしかったです
そして帰り道 高速乗る直前あるお方との約束どおりクラクションを鳴らしながら帰りました